piabuの不思議blog

オカルトでも陰謀論でもなく、この世界に隠されている本当の真実を自分自身に起こった不可思議な体験を元に探求しています。人間はなぜ生きなければならないのか?異次元世界はどうなっているのか?知れば知るほどに、この世界が摩訶不思議なもので溢れていることに気づくのです。

タグ:工場

実に3週間半ぶりの更新となります。
旧ブログを含めて約10年間ブログを書き続けてきましたが、こんなに長く空いてしまったのはひょっとしたら初めてかもしれない。m(_ _)m
作曲の方をいい加減なんとか完成させないとと思って、ブログの方を後回しにしていたら、風邪を拗らせてしまい作曲の方も途中でリタイヤという具合で、調子がなかなか上がっていきません。
今日も風邪なのか花粉症なのか、それともダブルパンチを喰らっているのか、よくわからない状態。。。
(そういえば、生まれて初めてレコーディングしたのがこの季節だった。あの時、歌の先生はワザとこの最悪の季節を狙ったのかなぁ。まあ、これがこれまでの僕の人生。)

言い訳はこれ位にして(苦笑)、本当の僕の不安は、このブログの内容が内容だけに、いったい僕の話をどれ位の人が信じてくれているのか?ということです。
風邪なんかを拗らせると、妙に不安になってくる。
いったいどうすれば、もっと自分に自信を持てるのか?
最近考えることといえば、あそこのあの文章は間違っていないか?とか、とんでもないことを書いて、誰かに馬鹿にされていやしないか?なんてこと。
(もちろん、初めからそんなこと覚悟で書いているのですが・・・。)

大事なのは内なる自分の世界で、外の世界(物質世界)に囚われていてはいけないと、ずっとこのブログでも書き続けてきたのに、自分自身が全然わかっていなかったということなのかもしれません。
しかし見方を変えれば、音楽とか絵画とか芸術というのは、精神が乱れて堕落したその先に見えてきたものを形にしていくという所があって、だから言ってみれば心身共に健全な所からは何も生まれないともいえます。
前回にも書きましたが、そこには深いドラマがあって、そのドラマを味わい尽くすことによって、慈悲の心とか、人間らしさというのを思い出すのかもしれません。
(要は、内と外のバランス。宗教的になりすぎてもいけないし、物質主義的になりすぎてもいけないということ。)

乱れに乱れて、ひとつの芸術作品を生み出す。
これは辛い辛い作業です。
挙げ句に、誰からも賞賛されない。
画家のマネは言っています。
最悪なのは、誰にも相手にされないことだと。
ここで思い出す訳です。
そこで本当に大事になってくるのが、外ではなく内なる自分だと。
そして、成功はまったく役立たないと。
これは霊的修行のためにやっているのだと・・・。
(つまり、物質的な執着が霊的修行のためになるとわかってやっているのならいいけれど⦅失敗が霊的修行に繋がる⦆、そうではないのならただネガティブになるだけであって、挙げ句に成功してしまったら元も興もないということ。つまり、本当の最悪は成功してしまうこと。)



しかしそんな乱れた状態であっても、不思議と前回の記事にも書いたイエスの夢の続きは何度か見ていました。
決まって朝目覚める寸前に見る夢なので、霊的な意味合いが濃いです。
前回は3333333という数字が書いてある紙を見ているという夢でしたが、その次は虫食い問題の四角の中に「平和」という文字を入れるという夢でした。

その次に見た夢は、inde〜という英単語でした。
パソコンの辞書で調べてみると、すぐにわかりました。
「independence」という単語です。
他にも「Indépendants」とか「indexation」とかいう単語もありましたが、ちょっと違う気がします。
「independence」の意味は、「自主、独立、独立心」で、「Independence Day」といえばアメリカの独立記念日で、なんだかそれっぽいです。(同名のSF映画もありました。)

それから、その次に見た夢が、ロックなんか聴かないでヘンデルを聴きなさいという夢でした。
実は、昔からMr.Childrenが好きで最近もよく聴く様になっていたのだけれど、イエスや天使たちはどうやらそれは良くないと言っている様でした。
夢の中では、ミスチルの音楽がヘンデルの音楽に置き換えられていきました。
その日は一日中、ヘンデルを聴いていました。
(どうやら天使たちは、桜井君の怒鳴った様な歌い方がお気に召さないらしい。ということは、怒鳴っていない曲ならいいのかな?)

それらを並べてみます。
3333333、平和、independence(独立心)?、ヘンデル。
はて?4つの事柄には関連性がある様な、ない様な。
うん、いや、なんとなくだけれど、なんとなくだけれど、見えてくるものがあります。
僕らがどう生きればいいのかがわかるというか、これは天使からの大切なメッセージの様な気がしてきます。
皆さんは、どうお考えでしょうか?


ところでヘンデルというと、僕は正直言ってすぐに退屈してしまう曲ばかりという印象です。
同時期の作曲家、例えばバッハとかハイドンに比べるとメリハリが少なくて平坦なので、申し訳ないけれどすぐに飽きてしまう。
言ってみれば、真に天国的な音楽なのかもしれません。
我々人間ていうのは不思議なもので、地獄の様な悪や暗がそこにないと興味が湧いてこない。
(勧善懲悪的なハリウッド映画や日本の時代劇みたいに)
しかしその辺の所を自己改革していかないと、いつまでもこの重たい物質世界から逃れることはできないのかもしれません。

もっともっとこういう音楽を、我々は聴かなければならないのかもしれません。↓



原詩
Ombra mai fù
di vegetabile
cara ed amabile
soave più
 
日本語訳
こんな木陰は 今まで決してなかった
緑の木陰
親しく そして愛らしい
よりやさしい木陰は

因みにこの「オンブラ・マイ・フ」という曲は、ソプラノ歌手キャスリーン・バトルによる録音、実相寺昭雄監督による映像で、1986年夏からニッカウヰスキーのCMに使用され、日本で大きな反響を巻き起こしました。
そして、この録音を含む9曲入りアルバム『オンブラ・マイ・フ/キャスリーン・バトル』がキングレコードから発売されて、20万枚のセールスを記録しました。
覚えていらっしゃる方も多いかと思います。
またこの曲は「世界で初めて電波に乗せて放送された音楽」でもあって、1906年12月24日、レジナルド・フェッセンデンによって行われた初めてのラジオ実験放送でレコード演奏されました。
(wikipediaより)

YouTubeにキャスリーン・バトルの動画もありましたが、僕はこのジェニファー・ラーモアの声がとても好きなので引っ張ってきました。
それに映像もありがちな森の中とかではなく、工業地帯のど真ん中で歌うラーモアさんが印象的で、最後に工場が森に変わっていく所にもメッセージ性を感じました。


イエスは砂漠緑化運動をしていたという話を、最近何かで読んだ気がします。
僕はずっと前から、イエス(天使たち)と植物(特に樹木)には、何か霊的な強い結び付きがある様な気がしてなりませんでした。
植物は癒しの象徴、平和の象徴の様な気がしてなりません。
安易に伐採したり、枯らしたりしてはいけないのかもしれません。

↑の動画の映像は、どこか福島第一原発の映像とダブって見えてきてしまいます。
僕にはこんな気がしてくるのです。
核という神の領域を超えてしまった人間の罪を、植物が優しく覆ってくれていると・・・。
人間が植物に愛を持って接していれば、植物も愛を持って人間を助けてくれる。
その逆もまた然りで・・・。


ランキングに参加しています。 
↓クリックのご協力をお願い致します。↓

 

瞑想を始めてからというもの、色々なものに心が敏感に反応するようになってきていて、特に色と音の感じ方が鋭くなってきた様に感じます。
紅葉が一段と綺麗になっていくこの季節に家に籠っているのも勿体無く、ずっと気になっていた難波田龍起展(大川美術館)を観に行くついでに自然に触れてこようと、先週、桐生まで行ってきました。
いつの間にか、僕は鉄道マニアの気持ちがわかる様になってきて、電車に乗るのもひとつの楽しみになっています。
それこそワンマン・一両・ディーゼルとなってくると、もうヨダレものです。

東京から桐生に行くのに、JRよりも東武線で行く方が断然安くて速いです。
営団地下鉄浅草線の浅草駅から東武線の浅草駅まではちょっと歩きます。
特急りょうもう号に乗ってしまえば、あとは一気に相老まで。
相老でわたらせ渓谷鐵道にのりかえ、2駅目で桐生に着きます。
ookawa01
特急りょうもう号赤城ゆき(相老駅にて)
ookawa14
わたらせ渓谷鐵道(桐生駅にて)

さて、またUFO騒動勃発です。
相老駅でのりかえる時に少し時間があったので、ちょっと街を散策しました。
その時に、綺麗な飛行機雲が現れました。
ookawa03
しかし、どう見てもただの飛行機ではなく、やっぱりクリスタル・ベル(UFO)に思えてきてしまいます。
なぜなら、あまりにもゆっくり飛び過ぎているし、飛行機が肉眼では見えない。
写真には辛うじて機体は半透明に写っていました。
ookawa02
だいたい現れる時はいつも決まっていて、神社にお参りする時か美術館に行く時ぐらいです。
最近は、普段の日はあまり現れなくなりました。
ブログなどでよっぽど良いことを書いたとか良い音楽が仕上がった時に、ご褒美でよく現れることがありますが・・・。
この日も美術館に行くので、現れる気はしていました。
これが不思議なのだけれど、水族館に行く時とかだと絶対に現れません。
ということで、間違いなくこれもクリスタル・ベル(UFO)だと確信しています。
しかもこの日は、美術館からの帰りの空がとんでもないことになっていましたから・・・。


さて、大川美術館はガイドでは桐生駅より徒歩13分と書いてありましたが、美術館は水道山の中腹にあるので行くまでに結構急な坂が多く、もうちょっと歩いた様な気がしています。
途中の山の紅葉は、とても素敵でした。
ookawa04
ookawa05
到着した時は、随分とまた小さな美術館だなと思ったのですけれど、この入り口↓は実は5階建ての最上階で廊下伝いに下ヘ下へともぐっていく設計になっていて、建物は思っていた以上に大きく、これは画家の故松本竣介氏の遺児、松本莞氏の手によるものなのだそうです。
ookawa06
入ってみてビックリ。
管理をされている方以外、誰もいない。
管理人さんもひとり、お客もひとり。
地方都市の私立美術館としては比類ない充実度を誇る美術館を、たったひとりで回るこの爽快さ。

写真は著作権に触れない程度なら構わないということだったので、著作権に触れない程度にカシャカシャと・・・。
ookawa07
ookawa09
ookawa08
大概、美術館に来て本当に良いと思える作品は1つか2つなのだけれど、どの絵を観ても「おぉ〜すごい!」とか「わかる〜」とか思ってしまうのは、コレクションが良いからなのか?
それとも、自分が変わったからなのか?
ookawa10
ookawa15

しかし、最初の方は色んなものを敏感に感じながら吸収することができていたのだけれど、最後の方はあまりの量の多さに流石に疲れてしまって、頭の中がこんがらがってきました。
終いには絵の中に(芸術的な表現として)わずかなキズをつけることにいったいどんな意味があるのか?などと批判めいたことも考えたりなんかして、また、そんなことを考えている自分がなんだか可笑しく思えたりもして・・・。

それにしても、この絵はいったい?↓
ookawa17
題名が「階」と書いあって、これは「きざはし」と読むのでしょうか?
谷村新司の歌にも同じタイトルがあったような・・・。
ただの壁・・・。
ここまでくると凄過ぎて開いた口が塞がらない。
値段のことはあまり言いたくはないですが、これ、数百万もしたりして・・・。
あまりの衝撃に、今まで見てきた絵が全部ぶっ飛んでしまいました。
こっ・・・これも芸術。

この階(かい)の下に、やっと難波田龍起の絵がありました。
心のお腹ん中はもういっぱいでひ〜ふ〜言っていたのだけれど、あと一踏ん張り頑張るしかない。

やはり、流石だと思う作品が幾つもありました。
古代ギリシャの廃墟を描いた作品群は、僕自身が古城跡みたいなのが大好きなのでちょっと興奮しました。
その古代ギリシャの廃墟を描いた一枚の絵の前で、微動だにせずにずっと立ち続けているひとりの男性がいました。
お客さん、僕ひとりではなかった・・・。



難波田龍起といえば、やはりクレーの流れを汲む抽象画といったイメージ。
僕は「工場街」という抽象画に魅かれて、この展示会に来た様なもの。
自然に憧れ人工的なものを嫌っているこの僕なのだけれど、なぜか「工場」だけはなんとも言い知れぬ芸術性を感じてしまうのですが、その「感じ」をもの凄く上手く表現していると思うのが、その「工場街」という抽象画。

道端に落ちている石ころの形に芸術性を感じたり、廃墟や工場街もそうだし、難波田龍起と僕の感性は、なんだかとても近いのではないかと思ってしまうのです。
しかしこうして実際にこの目で触れてみると、想像していた以上にもっともっと深いものがある様な気がして、だけどそれに触れられることのできる人間はほんの一握りなのかもしれなくて、でも僕はそれに触れられなくもない様な気がしたりもして、僕にはその権限がありますかと誰かに問うてみたくなったりするのです。

難波田龍起が描こうとしていた世界は、明らかに目には見ることのできない世界。
この物質至上主義、この拝金主義社会とは真逆に位置している世界。
もちろん芸術というものは皆どれもそうなのですが、魂レベルでそれが感じられる芸術は実に少ないと思うのです。
ookawa16
 

写真許可証(みたいなもの)を係りの方にお返しをして、何枚か絵はがきを購入してから美術館を出ました。
少々高くても部屋に飾るのにちょうどいい「工場街」のポスターがあれば買いたいところだったのだけれど、見当たらなくて残念。

そして、日もだいぶ傾きかけた秋の空に、再び姿を現した飛行機雲。↓
ookawa11
向こうに見える雲は、ひょっとしてプレアデスの艦船?
ということは、この飛行機雲もやはりクリスタル・ベル・・・僕はなにを言っているのでしょうか?
しかし、山道を登ったり下ったりしている内に、それは何度も姿を現しては消えていく。
ookawa12a
肉眼ではまったく見えなかったのですけれど、この写真には明らかに空に沢山の黒い点の様なものが写っています。
ookawa12b
ゴミや虫だと言い張る方もおられるでしょう。
僕もこの黒い点の正体はわかりませんが、今年の夏頃に神社めぐり旅をした時に撮った写真にも同じ様なものが写っていました。神社めぐり旅 part6(最終回)
その時には、この黒い点を電車の中から肉眼ではっきりと見ました。
その動き方を今思い返してみても、どうみてもやはりUFOとしか思えません。

そういえば、クリスタル・ベルと黒い点のコラボの写真を撮ったのは初めてです。
この写真↓にも、クリスタル・ベルの白い尾が3つに無数の黒い点が写っています。
ookawa13a
ookawa13b
繰り返しになりますが、彼らが現れるのは決まって神社にお参りする時とか、美術館に行く時とか、ブログを更新した時とか、良い曲が出来た時なのです。


ランキングに参加しています。 
↓クリックのご協力をお願い致します。↓

 

↑このページのトップヘ